吹田(北摂含む)をチャリンコで › ランチ › こじま食堂
2011年06月19日
こじま食堂
寂れかけた片山商店街にある
「こじま食堂」は一見、静かなお店。
おいしいという噂を小耳に挟んだので行ってみる事に。
店頭にならぶ食品模型はホコリを被ってうっすら灰色がかっている。
うーん…この店も人を寄せ付けないオーラがムンムンしてますな。
及び腰の友人を横目に意を決して戸を開けてみる
ガラガラガラ…
店のおばちゃんのコイツ誰やって感じの視線がちとイタい。
びくびくしながらも席に付き、メニューを拝見。
丼物やうどん系が割と安い!素うどんはたしか350円
うーん、イロイロあって悩むけどミックスフライ定食(800円)下さい。

おぉ!?外の食品模型とはうって変わって
おいしそうな料理が登場。3皿も小鉢がついてる!
中央下の小鉢は取り皮のポン酢漬け、コレ絶品。
フライも3種類乗っててイロイロ楽しめた!
サラダに混じって人参のグラッセが乗っている
ビックリ!
こじま食堂もオカンのやさしい味やったわー
おじさん、ごちそうさま^^
「こじま食堂」は一見、静かなお店。
おいしいという噂を小耳に挟んだので行ってみる事に。
店頭にならぶ食品模型はホコリを被ってうっすら灰色がかっている。
うーん…この店も人を寄せ付けないオーラがムンムンしてますな。
及び腰の友人を横目に意を決して戸を開けてみる
ガラガラガラ…
店のおばちゃんのコイツ誰やって感じの視線がちとイタい。
びくびくしながらも席に付き、メニューを拝見。
丼物やうどん系が割と安い!素うどんはたしか350円
うーん、イロイロあって悩むけどミックスフライ定食(800円)下さい。

おぉ!?外の食品模型とはうって変わって
おいしそうな料理が登場。3皿も小鉢がついてる!
中央下の小鉢は取り皮のポン酢漬け、コレ絶品。
フライも3種類乗っててイロイロ楽しめた!
サラダに混じって人参のグラッセが乗っている
ビックリ!
こじま食堂もオカンのやさしい味やったわー
おじさん、ごちそうさま^^
Posted by ちゃり子 at 11:00│Comments(0)
│ランチ